東京の陸上クラブ・TOKYO JOHHOKU A.C.ではこれまでの実績の紹介をしています。
ここに掲載されるように日々の練習をがんばりましょう。
年 |
名前 |
学年 |
大会名 |
種目 |
---|---|---|---|---|
2003年 |
福島 政博 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2004年 |
三船 将司 |
高校三年 |
南関東高等学校陸上競技選手権大会 出場 |
男子 3000mSC |
2005年 |
高田 大 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2006年 |
高田 大 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2007年 |
藤田 一輝、卜部 蘭 等 |
小学生 |
全国小学生クロスカントリー駅伝研修大会 出場 |
駅伝競走 |
2007年 |
大澤 一仁 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
一年男子 1500m |
2007年 |
田中 竜太 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
一年男子 1500m |
2007年 |
藤田 一輝 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
一年男子 1500m |
2007年 |
千田 航世 |
中学二年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2007年 |
藤田 修平 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 110mH |
2007年 |
千田 航世 |
中学二年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
B男子 1500m |
2007年 |
千田 航世 |
中学二年 |
天皇盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2008年 |
千田 航世 |
中学三年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
A男子 3000m |
2008年 |
千田 航世 |
中学三年 |
天皇盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2008年 |
柳川 和史 |
中学二年 |
天皇盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2008年 |
高田 大 |
高校二年 |
関東選抜高校新人陸上大会 準優勝 |
男子 5000m |
2009年 |
柳川 和史 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2009年 |
藤田 一輝 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 800m |
2009年 |
九津見 一樹 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
一年男子 1500m |
2009年 |
柳川 和史 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2009年 |
藤田 一輝 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 800m |
2009年 |
柳川 和史 |
中学三年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
A男子 3000m |
2009年 |
柳川 和史 |
中学三年 |
天皇盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2010年 |
熊谷 堯之 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 第5位入賞 |
一年男子 1500m |
2010年 |
熊谷 堯之 |
中学一年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
C男子 1500m |
2010年 |
増田 将也 |
中学三年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
A男子 3000m |
2010年 |
増田 将也 |
中学三年 |
天皇盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2011年 |
熊谷 堯之 |
中学二年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2011年 |
熊谷 堯之 |
中学二年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2011年 |
熊谷 堯之 |
中学二年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
B男子 1500m |
2011年 |
杉山 直樹 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
一年男子 1500m |
2011年 |
杉山 直樹 |
中学一年 |
ジュニアオリンピック出場 |
男子C1500m |
2012年 |
尾口 健三郎 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 3000m |
2012年 |
小野塚 久弥 |
高校二年 |
関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 出場 |
男子 5000m |
2013年 |
鈴木 理子 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通女子 1500m |
2013年 |
鈴木 理子 |
中学一年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 準優勝 |
C女子 800m |
2013年 |
鈴木 理子 |
中学一年 |
東日本女子駅伝競走大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2013年 |
渡辺 雄図 |
中学三年 |
天皇盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2014年 |
小野塚 久弥 |
高校三年 |
南関東高等学校陸上競技選手権大会 出場 |
男子 3000mSC |
2014年 |
鈴木 理子 |
中学二年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 準優勝 |
共通女子 1500m |
2014年 |
吉住 茜 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通女子 1500m |
2014年 |
鈴木 理子 |
中学二年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 第7位入賞 |
共通女子 1500m |
2014年 |
鈴木 理子 |
中学二年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
B女子 1500m |
2014年 |
吉住 茜 |
中学三年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
A女子 3000m |
2014年 |
鈴木 理子 |
中学二年 |
東日本女子駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2014年 |
吉住 茜 |
中学三年 |
東日本女子駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2014年 |
鈴木 理子 |
中学二年 |
皇后盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2014年 |
吉住 茜 |
中学三年 |
皇后盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2015年 |
鈴木 理子 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 優勝 |
共通女子 1500m |
2015年 |
鈴木 理子 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 準優勝 |
共通女子 1500m |
2015年 |
鈴木 理子 |
中学三年 |
第70回国民体育大会陸上競技大会 第7位入賞 日本中学歴代6位記録樹立 |
少年女子B 1500m |
2015年 |
鈴木 理子 |
中学三年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 第5位入賞 |
A女子 3000m |
2015年 |
鈴木 理子 |
中学三年 |
東日本女子駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2015年 |
佐藤 力也 |
中学三年 |
天皇盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2016年 |
鈴木 理子 |
中学三年 |
皇后盃全国都道府県対抗駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2016年 |
鈴木 理子 |
中学三年 |
第1回全国中学生クロスカントリー選手権大会 第3位入賞 |
中学女子 3km |
2016年 |
髙木 陽 |
小学六年 |
第5回東日本都道県小学生陸上競技交流大会 優勝 |
小学男子 1500m |
2017年 |
中舛 蒼士 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 第8位入賞 |
共通男子 800m |
2017年 |
中舛 蒼士 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子 800m |
2017年 |
渡辺 健太 |
中学一年 |
ジュニアオリンピック陸上競技大会 出場 |
C男子 1500m |
2017年 |
九津見 美花 |
中学二年 |
東日本女子駅伝大会 東京都代表選出 |
駅伝競走 |
2018年 |
九津見 美花 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通女子 1500m |
2018年 |
九津見 美花 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通女子 1500m |
2019年 |
向津 翼 |
中学一年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 第6位入賞 |
一年男子1500m |
2019年 |
山室 陽太 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子3000m |
2019年 |
山室 陽太 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子3000m |
2020年 |
岸本駿吾 - 向津 翼 - 森 啓太 |
中学男子 |
第1回 東京クロスカントリー選手権大会 優勝 |
男子団体の部 |
2021年 |
岸本 駿吾 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 第4位入賞 |
共通男子1500m |
2021年 |
岸本 駿吾 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子1500m |
2021年 |
岸本 駿吾 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 第6位入賞 |
共通男子3000m |
2021年 2021年 |
林 春空 |
関東中学校陸上競技選手権大会 第6位入賞 |
共通男子3000m | |
2021年 |
林 春空 林 春空 |
中学三年 中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子3000m |
2021年 |
向津 翼 |
中学三年 |
関東中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子3000m |
2021年 |
向津 翼 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子1500m |
2021年 |
向津 翼 |
中学三年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子3000m |
2021年 |
森 啓太 |
中学二年 |
全日本中学校陸上競技選手権大会 出場 |
共通男子3000m |
名前 |
進学先(競技継続者のみ大学・実業団を記載) |
実績 |
---|---|---|
三船 将司 |
井草高等学校 ➡ 亜細亜大学 |
東京箱根間往復大学駅伝 出場 |
福島 政博 |
保善高等学校 ➡ 法政大学 |
東京箱根間往復大学駅伝 出場 |
高田 大 |
都立新宿高等学校 ➡ 順天堂大学 |
関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 準優勝 |
木下 雄登 |
本郷高等学校 ➡ 慶應義塾大学 |
陸上競技部 入部 |
千田 航世 |
東京実業高等学校 ➡ 拓殖大学 |
全国高等学校駅伝競走大会 出場 |
柳川 和史 |
東京農業大学第三高等学校 ➡ 法政大学 |
北関東高等学校陸上競技選手権大会 優勝 |
辻 稜矢 |
錦城学園高等学校 ➡ 上武大学 |
駅伝競走部 入部 |
小野塚 隆珠 |
青山学院高等部 ➡ 青山学院大学 |
駅伝競走部 入部 |
藤田 一輝 |
柏日体高等学校 ➡ 城西大学 |
関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 出場 |
増田 将也 |
東京実業高等学校 ➡ 法政大学 |
全国高等学校駅伝競走大会 出場 |
小野塚 久弥 |
青山学院高等部 ➡ 青山学院大学 |
南関東高等学校陸上競技選手権大会 出場 |
九津見 一樹 |
帝京高等学校 ➡ 東京経済大学 |
陸上競技部駅伝ブロック 主将 |
吉住 茜 |
山梨学院高等学校 ➡ 日本女子体育大学 |
全国高等学校駅伝競走大会 出場 |
熊谷 堯之 |
山梨学院高等学校 ➡ 山梨学院大学 |
全国高等学校駅伝競走大会 出場 |
尾口 健三郎 |
大牟田高等学校 ➡ 創価大学 |
駅伝競走部 入部 |
尾口 裕二郎 |
大牟田高等学校 ➡ 創価大学 |
駅伝競走部 入部 |
渡辺 雄図 |
保善高等学校 ➡ 東海大学 |
全国高等学校陸上競技選手権大会 出場 |
藤崎 将匡 |
城西大学附属城西高等学校 ➡ 大東文化大学 |
南関東高等学校陸上競技選手権大会 出場 |
樋口 雄平 |
帝京高等学校 ➡ 帝京大学 |
陸上競技部 入部 |
鈴木 理子 |
仙台育英学園高等学校 ➡ 第一生命グループ |
全国高等学校駅伝競走大会 優勝 |
三浦 志桜里 |
城西大学附属城西高等学校 |
陸上競技部 入部 |
渡辺 友梨 |
駒沢大学高等学校 |
陸上競技部 入部 |
飯塚 陸 |
大東文化大学第一高等学校 |
陸上競技部 入部 |
佐藤 友紀 |
花咲徳栄高等学校 ➡ 平成国際大学 |
陸上競技部 入部 |
小池 耀大 |
仙台育英学園高等学校 ➡ 立教大学 |
陸上競技部 入部 |
相澤 凱亜 |
城西大学附属城西高等学校 |
陸上競技部 入部 |
横田 結衣 |
城西大学附属城西高等学校 |
陸上競技部 入部 |
渡辺 瑞季 |
錦城学園高等学校 |
陸上競技部 入部 |
北原 菜帆 |
駒場高等学校 |
陸上競技部 入部 |
荒木 優誠 |
保善高等学校 ➡ 平成国際大学 |
陸上競技部 主将 |
齋藤 薫 |
駒澤大学高等学校 ➡ 駒澤大学 |
陸上競技部 入部 |
齊藤 駿斗 |
上水高等学校 |
陸上競技部 入部 |
上原 佑介 |
成蹊高等学校 |
陸上競技部 入部 |
中舛 蒼士 |
早稲田実業高等学校 |
進学 |
酒井 萌花 |
立教女学院高等学校 |
陸上競技部 入部 |
寺田 晴香 |
城西大学附属城西高等学校 |
陸上競技部 入部 |
二之方 恋 |
上水高等学校 |
関東高等学校駅伝競走大会 出場 |
中村 舞衣 |
日本体育大学柏高等学校 |
駅伝競走部 入部 |
九津見 美花 |
錦城学園高等学校 |
関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 出場 |
渡辺 健太 |
東京実業高等学校 |
陸上競技部 入部 |
山室 陽太 |
國學院大學久我山高等学校 |
陸上競技部 入部 |
永野 拓海 |
学校法人金城学園 遊学館高等学校 |
陸上競技部 入部 |
宇野 翼 |
保善高等学校 |
陸上競技部 入部 |
東京の陸上クラブ・TOKYO JOHHOKU A.C.のこれまでの実績の紹介をしています。
これまで在籍していた選手の実績や活躍を掲載しています。
東京の陸上クラブをお探しの方は体験練習も行っているTOKYO JOHHOKU A.C.までご連絡ください。